ホームシアター オーディオ

オーディオと人‧文化‧食がコラボレーションする場「Technics café KYOTO」オープン
2023年12月6日(音の日)に、京都四条通りにオープンしたのは、「Rediscover Music」をブランドメッセージに掲げる「テクニクス」の体験拠点。

LG、4chLED搭載ポータブルHDプロジェクター「PF510Q」リリース。iPhoneをミラーリング
LGは、プロジェクター「CineBeam(エルジー・シネビーム)」の新製品「PF510Q」を11月17日(金)より発売します。価格はオープンで、実勢価格88,000円前後。

スコットランドのオーディオメーカーLINN、新世代電源ユニット「UTOPIK(ユートピック)」発表
スコットランドのオーディオメーカーLINN(リン)は、新世代電源ユニット「UTOPIK(ユートピック)」を発表しました。価格は、¥242,000(税込)で11月1日受付開始です。

マランツ、HDMI ARC搭載デジタルハブ「CD50n」とデジタル入力のないプリメインアンプ「MODEL 50」リリース
マランツは、HDMI入力付きネットワークCDプレーヤー「CD50n」、純粋なプリメインアンプ「MODEL 50」を、11月下旬に発売します。カラーリングはブラックとシルバーゴールドで、価格はそれぞれ231,000円(税込)。

オーディオテクニカ、「レコードマップ2024」配布。プレゼントキャンペーンも実施
オーディオテクニカとアナログレコード専門店Face Recordsを展開するFTF(エフティエフ)は、レコード文化の魅力を広める施策として、10月20日(金)、渋谷・下北沢エリアのレコード屋を掲載した「レコードマップ2024」をリリース。あわせてサウンドバーガーなどが当たるキャンペーンも実施されます。

ペンタックス、モノクロ専用一眼レフK-3 Mark IIIらがグッドデザイン賞を受賞
ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III Monochrome」と一眼レフカメラ用交換レンズ「smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic」が、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

エプソン、4K超短焦点プロジェクターの“定番”になる「EH-LS650」リリース
エプソンから、4K超短焦点プロジェクターの新製品EH-LS650が10月19日より発売されます。色は黒と白、価格はオープン(エプソンダイレクトショップ販売価格330,000円・税込、10月5日現在)。

テクニクス、ダイレクトドライブプレーヤー「SL-1200GR2」をリリース。新モーター駆動技術搭載&上位クラスに迫る電源回路
テクニクスブランドの中級クラス、グランドクラスのアナログレコードプレーヤー「SL-1200GR2」を10月下旬より発売します。価格は250,000円。

オーディオテクニカ、北米で人気の木製キャビネットのブラックモデル「AT-LPW30BK」発売
オーディオテクニカが、北米や欧州で人気のアナログレコードプレーヤーのブラックモデル「AT-LPW30BK」を10月6日(金)より販売します。公式オンラインストア限定で、価格はオープン(9月30日現在、予約受付中で、送料無料で39,600円・税込)。

デノン、HDMI6系統つきプリメインアンプ「DRA-900H」リリース
デノンは、6系統のHDMI入力を備えた2chプリメインアンプ「DRA-900H」を10月下旬に発売します。価格は、121,000円(税込)。

さらに表示する