塚本晋也『野火』アンコール上映
塚本晋也監督が構想から20年をかけ完成させ、2014年ヴェネチア映画祭メインコンペティション部門出品、翌年に全国83館で劇場公開された大岡昇平原作小説の映画化『野火』。その後も「毎年終戦記念日に上映されるような映画にしたい」という塚本監督の思いに共感した劇場にて、毎年アンコール上映を重ね、今年も上映が決まりました。
塚本監督は次のようにコメントしています。
「10年目の『野火』を超え、11年目、戦後80年の「野火」になります。
10年もの間、毎年終戦記念日のころに上映を続けてくださった映画館の皆さま、そして劇場にお越しくださった皆さまに心より感謝を申し上げます。
戦後70年の年は、日本が戦争に近づいているという恐怖心があり、上映を始めましたが、それから10年、今は世界が恐ろしい事態に近づいているのでは、と心配です。
戦争をわれわれ一般人の目線で描いた『野火』、これからご覧になる方も、すでにご覧になった方も、肌感覚で戦争を思い出していただきたく、ぜひ劇場でこの映画を体験していただきたいと思います。
今年でいったんこれまでの形での上映は終了しますが、今の世界の状況にあって、『野火』の上映自体は今後も続けたく、あらたな場を求めていきたいと思っています。もちろんこれまでお世話になった劇場さんも状況が許されるとき引き続きお願いしたい所存です。
ここまでほんとうにありがとうございました。
それでは戦後80年の『野火』、よろしくお願いします」
戦後80年アンコール上映 スケジュール
■関東
東京 ユーロスペース 8/15(金) 塚本監督登壇
東京 立川シネマシティ 調整中
東京 新文芸坐 8/10(日) 塚本監督登壇
東京 シネマネコ 8/15(金)~8/28(木) 8/17(日) 塚本監督登壇
神奈川 横浜シネマリン 8/2(土),8/10(日),8/21(木) 8/10(日) 塚本監督登壇
神奈川 シネマ・ジャック&ベティ 8/16(土) 8/16(土) 塚本監督登壇
千葉 キネマ旬報シアター 日程調整中 8/11(月・祝) 塚本監督登壇
埼玉 川越スカラ座 8/9(土) 8/9(土) 塚本監督登壇
埼玉 深谷シネマ 8/10(日)~8/16(土) 8/10(日) 山内まも留さん(出演) 『ほかげ』も上映
群馬 高崎電気館 8/3(日),8/6(水),8/16(土)
茨城 あまや座 8/9(土)~8/15(木)
■中部・北陸・甲信越地区
愛知 シネマスコーレ 8/9(土),8/12(火),8/15(金) 『斬、』『ほかげ』も上映
新潟 シネ・ウインド 調整中
新潟 高田世界館 調整中
長野 長野相生座・ロキシー 8/8(金),8/10(日),8/13(水) 『ほかげ』も上映
長野 松本 CINEMA セレクト 9/28(日)
■近畿
大阪 シネ・ヌーヴォ X 8/9(金)~8/15(金), 8/29(金),9/11(木)
大阪 シアターセブン 8/16(土)~8/22(金)『ほかげ』も上映
京都 京都シネマ 8/29(金),8/31(日),9/2(火),9/4(木)
兵庫 豊岡劇場 8/8(金)~8/13(水)
■北海道・東北地区
北海道 札幌シアターキノ 8/8(金)
秋田 御成座 8/9(金)~8/17(日)
岩手 フォーラム盛岡 8/14(木)
山形 フォーラム山形 8/17(日)
宮城 フォーラム仙台 8/15(金)
福島 フォーラム福島 8/17(日)
■中国・四国地区
岡山 シネマ・クレール 8/24(日)~8/26(火) 『斬、』『ほかげ』も上映
広島 シネマ尾道 8/16(土)
愛媛 シネマルナティック 調整中
■九州地区
福岡 小倉昭和館 8/23(土) 8/23(土) 黒田征太郎さん、塚本監督登壇
熊本 Denkikan 調整中
大分 シネマ5 8/5(火),8/6(水)
大分 別府ブルーバード劇場 調整中
宮崎 宮崎キネマ館 調整中
鹿児島 ガーデンズシネマ 8/14(木) 『ほかげ』も上映
沖縄 桜坂劇場 8/9(土)~
※2025 年 7 月 4 日(金)現在
体験型戦争映画。大岡昇平「野火」を映画化
第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。日本軍の敗戦が色濃くなった中、田村一等兵(塚本晋也)は結核を患い、部隊を追い出されて野戦病院行き。負傷兵だらけで食料も困窮している最中、少ない食料しか持ち合わせていない田村は早々に追い出され、ふたたび戻った部隊からも入隊を拒否されます。はてしない原野を彷徨うことになる田村が、空腹と孤独、そして容赦なく照りつける太陽の熱さと戦いながら見たものとは・・・。
『野火』戦後 80 年アンコール上映 2025 年夏 渋谷・ユーロスペースほか全国にて
[作品情報]
『野火』
原作:大岡昇平「野火」
出演:塚本晋也、リリー・フランキー、中村達也、森優作
監督・脚本・撮影・編集・製作:塚本晋也
2014 年/日本/87 分/PG12 製作・配給:海獣シアター (2016 年 4 月より配給:新日本映画社)
公式 HP:http://nobi-movie.com/
コメントをお書きください