ビートルズ成功の裏で、次第に蝕まれていく男の苦悩『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』予告編

『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』9月26日公開

ビートルズ敏腕マネージャーの実話『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』が、9月26 日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開。このたび、予告編とポスターが公開されました。

公開された予告編は、まだ何者でもなかったビートルズのライブに衝撃を受けたブライアン・エプスタインがバンドのマネージャーになってから、ビートルズが一気にスターダムを駆け上がっていくさまをドラマチックに描いています。

 

「エルヴィスを超える」と言えば鼻で笑われ、「痛い目を見るぞ」とくぎを刺されても、誰よりもビートルズを信じたブライアン。瞬く間に世界最高のバンドへとのし上がっていくビートルズの横にはいつも彼がいました。

 

次々と成功を収めていくビートルズとは裏腹に、ブライアン本人は徐々に精神を削られていきます…イギリスの港町リヴァプールから世界の頂点に立ったビートルズの成功の影の立役者が辿った激動の人生に胸が締

め付けられること必至です。

 

ポスタービジュアルでは、“ビートルズと出会い、一緒に歩んだ 5 年 10 ヶ月”というキャッチコピーと英国の国旗をバックに、ビートルズを世界1のバンドに育てた真摯な眼差しのブライアン・エプスタインが印象的なビジュアルとなっています。

ビートルズ活躍の裏にあった人知れぬ葛藤

ブライアン・エプスタインは、祖父が始めた家具店で日々忙しい毎日を送っていました。店舗に増設したレコード部門も2年後には看板部門に成長。

 

ある日、リヴァプールのクラブ「キャヴァーン」で、まだ駆け出しの4人組ローカルバンド「ビートルズ」と出会います。4人が奏でる音楽に図らずとも心を奪われ、バンドのメンバーたちにマネージメント契約を打診。ステージマナーを教え、衣裳も髪型もととのえます。

 

当初は有名レコード会社にそっぽを向かれたバンドでしたが、ついにEMI傘下のパーロフォンから辛くもデビューを遂げ、瞬く間に世界中でその名を知らぬ者がいないほどの存在になっていきます。

 

メンバーの活躍にエプスタインも喜びをあふれさせるが、彼の中にはマネージャーとしての表の顔からはうかがい知れぬ、一個の人間として満たされない思いがありました…。

 

『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』は、9月26 日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開。

 

[作品情報]

『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』

原題:MIDAS MAN

監督:ジョー・スティーヴンソン 

出演:ジェイコブ・フォーチュン=ロイド、エミリー・ワトソン、エディ・マーサン

2024 年/イギリス/英語/112 分/スコープ/カラー/5.1ch/日本語字幕:斉藤敦子 字幕監修:藤本国彦

配給:ロングライド 

©︎STUDIO POW(EPSTEIN).LTD 

https://longride.jp/lineup/brian