カテゴリ:デザイン



ミケーレ・デ・ルッキ、心地よい自然との共存を詩的に表現「ミケーレ・デ・ルッキ展 ~ミラノと旭川のデザインの架け橋~」旭川で開催中
今年25年1月に旭川市の特別デザイン大使となった世界的建築家ミケーレ・デ・ルッキの展覧会「ミケーレ・デ・ルッキ展 ~ミラノと旭川のデザインの架け橋~」が、8月31(日)まで北海道・旭川で開催中だ。
見た目も性能も一級品!ポルトガルの音響パネルArtnovion「SienaW」「Andrea」のスタンドセット
ポルトガルの音響パネルブランドArtnovion(アートノビオン)の住環境での利便性を向上したコンパクトなスタンドセットが日本ローンチしました。iPhone用測定アプリ「Impulso」で簡易シミュレーションもできる優れもので日本でもこれから注目されるに違いありません。

HIRATA CHAIR、杖のブランドVilhelm Hertzとコラボ展示「DESIGNART TOKYO 2024」
HIRATA CHAIRは、デザイン&アートのフェスティバル「DESIGNART TOKYO」の会期10月18日〜27日に合わせて、南青山「HIRATA CHAIR TOKYO」で、自身の「Hirata Gen Collection」と、杖ブランド「Vilhelm Hertz(ヴォルヘルム・ハーツ)」による“Design for Care” をテーマにしたインスタレーションを展開中です。
タイアップは受けない!日本発新デザイン専門誌「Ilmm」(アイエルエムエム)創刊記念企画展
デザイン専門誌「Ilmm」(アイエルエムエム)が4月1日創刊、5月10日に初の企画展「Design Journal #0 TALK 1」が、東京・目黒のLICHTで開催されました。