カテゴリ:4Kリマスター



トラウマになる映画No1!ダーレン・アロノフスキー『レクイエム・フォー・ドリーム』4Kリマスターで公開決定
デビュー作『π』(1997)でサンダンス映画祭最優秀監督賞を受賞したダーレン・アロノフスキー監督の2作目『レクイエム・フォー・ドリーム』が4K リマスター版として、2026年2月6日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開が決定しました。
『ポンヌフの恋人』4K化!ビノシュが水上スキーに挑む伝説的なティザー映像公開
レオス・カラックス監督最大のヒット作『ポンヌフの恋人』が4Kリマスターで12月20 日よりユーロスペースほか劇場公開決定!このたび、ジュリエット・ビノシュがセーヌ川で水上スキーに挑んだ伝説的なシーンのティザー動画とシーン写真 1点が公開されました。

坂本龍一の目から見た、80年代の東京。ドキュメンタリー『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』4K レストア版公開決定
1985年制作の坂本⿓⼀の幻のドキュメンタリー『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』4K レストア版が26年1⽉16⽇(⾦)公開決定。このたび、本ポスタービジュアルが公開されました。
35mmフィルムからのレストアが生々しい!タランティーノ節炸裂の『キル・ビル』4K Blu-rayが発売へ
クエンティン・タランティーノ監督の4作目の35mmオリジナルネガからレストアされた『キル・ビル VOL. 1 4Kリマスター版/キル・ビル VOL. 2 4Kリマスター版』が、Ultra HDで、12月24日(水)に発売されます。

若尾文子が4K化。アグファカラーが豊かに蘇る!『若尾文子映画祭』『青空娘』リマスター比較
『若尾文子映画祭 Side.A & Side.B』が、6月6日から7月3日まで、角川シネマ有楽町にて一挙上映決定。6月21日から大阪シネ・ヌーヴォ、以降全国順次上映開催されます。このたび、目玉作品『青空娘』の初4K 化の場面写真が公開されました。
フランス発、猛烈に痛くて怖い!『ハイテンション』予告編
公開当時話題を呼んだフランス製スラッシャー・ムービー『ハイテンション』が4Kで6月6日(⾦) 新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋⾕ほかで全国順次公開。このたび、予告編と新場面写真が公開されました。

若尾文子の陰と陽。4K版で蘇る!『若尾文子映画祭』開催決定
『若尾文子映画祭 Side.A & Side.B』が、6月6日から7月3日まで、角川シネマ有楽町にて一挙上映決定。6月21日から大阪シネ・ヌーヴォ、以降全国順次上映開催されます。このたび、光射すA面と暗闇で輝くB面それぞれを象徴する2種類のポスターが公開されました。
『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』思わずグッとくるクライマックスシーン本編映像
『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』の監督リチャード・カーティスが脚本・監督を手がけ、豪華キャストが集結した至福のラブストーリーが、日本公開20周年を記念し『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』として12月6日(金)より新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下、ヒューマントラストシネマ有楽町、グランドシネマサンシャイン 池袋...

身の回りには、気づかぬ愛であふれてる『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』20周年記念特別予告&ポスター公開
『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』の監督リチャード・カーティスが脚本・監督を手がけ、豪華キャストが集結した至福のラブストーリーが、日本公開20周年を記念し『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』として12月6日(金)より新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下、ヒューマントラストシネマ有楽町、グランドシネマサンシャイン 池袋...
第37回東京国際映画祭[ガイド8]『アニメーション』作品紹介
第37回東京国際映画祭が、10月28日(月)~11月6日(水)に、日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開催中。本稿では、「アニメーション」部門で取り上げられた作品を紹介します。以下は、主に9月25日に行われたラインナップ発表記者会見の内容を元に構成しています。

さらに表示する