ルノワール×セザンヌ展とのコラボ決定!早川千絵最新作『ルノワール』

『ルノワール』6月20日公開

『PLAN 75』が第75回カンヌ国際映画祭でカメラドール特別賞を受賞した早川千絵監督の最新作『ルノワール』が、6月20日(金)より新宿ピカデリー他全国でロードショー公開。このたび、三菱一号館美術館で開催される「ルノワール×セザンヌ展」とのコラボレーションが決まりました。

本展は、フランス、パリのオランジュリー美術館が、ルノワールとセザンヌという二人の印象派・ポスト印象派の画家に初めて同時にフォーカスし、企画・監修をした世界巡回展。

 

ルノワールの代表作《ピアノの前の少女たち》やセザンヌの代表作《画家の息子の肖像》をはじめとし、2 人の巨匠による肖像画、静物画、風景画、そして、2人から影響を受けたピカソを加え約 52 点の作品から、モダン・アートの原点を探ります。

 

また、この世界巡回展はオランジュリー美術館とオルセー美術館の協力により、ミラノ、マルティニ(スイス)、香港を経て日本へもたらされ、三菱一号館美術館が日本では唯一の会場です。

 

[コラボレーション概要]

<概要>

● 映画「ルノワール」鑑賞料割引

5 月 29 日から「ルノワール×セザンヌ展」のチケット窓口で当日券を購入すると映画「ルノワール」の割引ポストカード(一般 200 円引き、大学生 100 円引き)が進呈されます。

※割引対象劇場:新宿ピカデリー/MOVIX(千葉・埼玉・神奈川)。

※割引の対象期間:6 月 20 日(金)より上映期間中有効 。

※割引ポストカードがなくなり次第、配布終了。

※「ルノワール×セザンヌ展」のオンラインチケットをお持ちの方は、

三菱一号館美術館のチケット窓口にお立ち寄りの上、スタッフへお声がけください。

●「ルノワール×セザンヌ展」観覧料割引

映画「ルノワール」の鑑賞済チケット(半券)を「ルノワール×セザンヌ展」のチケット窓口で提示すると、当日観覧料が一般 200 円引き、大学生 100 円引き。

※「ルノワール×セザンヌ展」のチケット窓口での購入のみ適用です。

※他の割引との併用不可。学生は窓口で学生証も提示のこと。

“ルノワール”にした理由

映画「ルノワール」のタイトルを聞いて、画家のエール・オーギュスト・ルノワールを思い浮かべる人も少なくないでしょう。劇中には、ルノワールの代表作のひとつである「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)」(チューリッヒ美術館所蔵)の絵画が登場しますが、このタイトルについて早川監督は次のように明かしています。

 

「理由づけや説明といったものからなるべく離れる形で作りたいという思いがありました。“80 年代の日本が舞台の映画”というイメージとかけ離れたタイトルなのが単純に面白いと思ったんです」

 

なお、13 日から開催される第 78 回カンヌ国際映画祭での本作のワールドプレミア上映は、メイン会場のパレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレフランスで現地時間5月17日(土)15:30頃(日本時間22:30頃)から実施。

 

現地には、鈴木をはじめ、早川監督、石田ひかり、リリー・フランキーが参加予定で、パルム・ドールが発表される授賞式は24日(土)に行われます。

 

名優たちとの共演を経て、12 歳でカンヌ主演デビューを果たす鈴木が主演女優賞に輝いた場合、かつて主演男優賞を獲得した『誰も知らない』(是枝裕和監督作)の柳楽優弥(当時 14 歳)より若い《最年少受賞》となり、併せて《日本人初の主演女優賞》への期待も高まります。

大人との狭間にある感受性豊かな少女の目から見た大人の世界

1980年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしています。

 

ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていました。ときどき垣間見る大人の世界は、刺激的だけどなんだか滑稽で、フキは楽しくて仕方ありません。

 

しかし、闘病中の父と、仕事に追われる母との間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいきます…。

 

『ルノワール』は、6月20日(金)より新宿ピカデリー他全国でロードショー公開。 

 

[作品情報]

『ルノワール』

出演:鈴木唯 石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰 リリー・フランキー

脚本・監督:早川千絵

企画・制作:ローデッド・フィルムズ

製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ

©2024『RENOIR』製作委員会/Ici et Là Productions/ARTE France Cinema/Akanga Film Asia/ Nathan

Studios/KawanKawan Media/Daluyong Studios

公式 HP:https://happinet-phantom.com/renoir/

公式 X:https://x.com/renoir_JP