カテゴリ:カンヌ国際映画祭



インド映画初のカンヌグランプリ!『私たちが光と想うすべて』公開決定
インド映画史上初第77回カンヌ国際映画祭グランプリ、100を超える世界の映画祭・映画賞にノミネート25以上の賞を獲得した『All We Imagine as Light』が、邦題『私たちが光と想うすべて』として、7⽉25⽇(⾦)に⽇本公開決定。本ビジュアルポスターとメイン写真1点が公開されました。
モハマド・ラスロフ、いつ逮捕されるか分からない中での撮影だった…『聖なるイチジクの種』映像
第77回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞し、先⽇発表された第97回アカデミー賞では国際⻑編映画賞にノミネートされた実話ベースのサスペンススリラー『聖なるイチジクの種』が、2月14日に公開。このたび、警察に逮捕される危険を避けるためリモートで撮影に参加した当時の過酷な状況について明かすモハマド・ラスロフ監督インタビュー映像映像が公開されました。

壁ひとつ隔てた向こうはアウシュビッツ…あなたは無関心でいられるか?『関心領域』Blu-rayリリース
第76回カンヌ国際映画祭でグランプリ、英国アカデミー賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞、トロント映画批評家協会賞、第96回アカデミー賞国際長編映画賞・音響賞の2部門を受賞した衝撃作『関心領域』のBlu-rayが、25年1月8日にリリースされます。
デミ・ムーアの怪演が光る!狂気とも呼べる美と若さへの執着
第49回トロント国際映画祭(TIFF)でミッドナイト・マッドネス部⾨観客賞(ピープルズ・チョイス・ミッドナイト・マッドネス賞)を受賞、世界中のバイヤーが争奪戦を繰り広げた超話題作『The Substance』(原題)が、2025年5⽉に⽇本公開されることが決定しました。

河合優実と金子大地、「絶頂がだいぶ早めにきちゃう」『ナミビアの砂漠』本編およびインタビュー
第77回カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞で女性監督として最年少受賞に輝いた山中瑶子監督、主演・河合優実の映画『ナミビアの砂漠』が、9月6日よりTOHO シネマズ 日比谷ほかで全国ロードショー。このたび、インタビュー動画と本編映像が公開されました。
河合優実、「私はプロクラスティネーター」『ナミビアの砂漠』ジャパンプレミア
第77回カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞で女性監督として最年少受賞に輝いた山中瑶子監督、主演・河合優実の映画『ナミビアの砂漠』が、9月6日公開。このたび、ジャパンプレミアイベントが開催されました。

「見たことのない河合優実さんを見たくて」『ナミビアの砂漠』
第77回カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞で女性監督として最年少受賞に輝いた山中瑶子監督、主演・河合優実の映画『ナミビアの砂漠』が、9月6日公開。このたび、新場面写真が公開されました。
暴力的な河合優美に釘付け!『ナミビアの砂漠』本予告映像
第77回カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞で女性監督として最年少受賞に輝いた山中瑶子監督、主演・河合優実の映画『ナミビアの砂漠』が、9月6日公開。このたび、本予告映像が公開されました。

池松壮亮『ぼくのお日さま』公開日決定
史上最年少で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史監督の長編2作目『ぼくのお日さま』が、9月6日(金)先行公開決定。あわせて、カンヌ国際映画祭でのショットも公開されました。
河合優美×山中瑶子『ナミビアの砂漠』、上海国際映画祭パノラマ部門出品が決定!
山中瑶子監督、主演・河合優実の映画『ナミビアの砂漠』が、第26回上海国際映画祭パノラマ部門への出品が決定。公開日も9月6日に決まりました。

さらに表示する